-
ベトナム語科・今井昭夫先生退官パーティーオンライン開催のお知らせ2021.01.14
ベトナム語専攻卒業生の皆さま
初春の候、皆さまには益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
掲題の件、本年3月に退官される今井昭夫先生の退官パーティーを、オンラインにて執り行う事となりました。
日時:2021年3月6日(土)15時~16時半
形式:オンライン(ZOOMにて配信予定)
会費:1,000~1,500円(今井先生への退官祝い含む)
...(続きを読む)
-
緊急事態宣言発出に伴う外語会事務局の業務について2021.01.08
日頃より東京外語会活動にご理解賜りまして御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言の再発出を受け、外語会事務局を一時閉室いたします。閉室期間中、事務局へのご連絡はメール・FAX・郵便にてお願いいたします ...(続きを読む)
-
学長アドバイザーに長谷川前理事長が就任2020.12.08
去る12月3日、外語会前理事長の長谷川康司氏(T1964)が学長アドバイザーに委嘱されました ...(続きを読む)
-
東京外語会事務局及び東京外語会プラザ 年末年始休業のお知らせ2020.11.27
東京外語会事務局(本郷サテライト内)及び東京外語会プラザ(大学キャンパス内)は下記の期間お休みをいただきますのでお知らせします。
東京外語会 事務局・プラザともに
2020年(令和2年)12月25日(金)より2021年(令和3年)1月5日(火)まで ...(続きを読む)
-
【外語祭公式ガイドブック販売中!】2020.11.12
外語祭でおなじみのガイドブック、今年は電子書籍にて販売中です!(1部220円)
以下のURLからお買い求めいただけます。
外語祭実行委員が丹精込めて作成しました。試し読みも可能ですので、ぜひWEBサイトを覗いてみてください!
http://gaigosai.com/98thguidebook/ ...(続きを読む)
-
外語会会費 改定のお知らせ2020.11.10
外語会は2009年より在学生を学生会員としてお迎えし、東京外大卒業生と在学生を結ぶ同窓会として活動しております。より多くの在学生に会員になっていただきたいこと、加えて新型コロナウィルス感染症による家計の急変などに対応することを主眼に、大学とも打ち合わせを重ね、このたび学生会員の会費値下げを決断いたしました ...(続きを読む)
-
第25回仏友会総会 中止のお知らせ2020.10.11
さて、10月1日付け会報誌「LA NOUVELLE No25」でご案内させていただきました11月22日(日)の掲題会ですが、新型コロナウイルスの収束が見通せない状況下、皆さまのご健康と安全が最優先との考えから、誠に残念ではございますが、仏友会総会は中止させていただくことになりました ...(続きを読む)
-
NTTドコモから派遣スタッフの求人2020.09.25
外国語センターの募集要項(ドコモ代々木ビル)
1. ポルトガル語、日本語、英語
2. ポルトガル語、日本語
3. スペイン語、英語、日本語
4. スペイン語、日本語
5. ポルトガル語、スペイン語、日本語
のいずれかに該当する方。
募集人数: 4名
...(続きを読む)
-
会報電子版システムメンテナンスのお知らせ2020.09.13
外語会会報電子版は、セキュリティー強化のため、以下にてシステムメンテナンスを実施いたします。
〇実施日時:2020年9月17日(木)午前9:00 ~ 2020年9月18日(金)午前9:00
〇ご注意
・上記の期間中、会報電子版が閲覧できない場合がございます
...(続きを読む)
-
困窮学生支援のお願い(東京外国語大学修学支援事業基金へのご協力のお願い・再)2020.09.04
困窮学生への支援について、再度のご協力のお願いです。
政府「学生支援緊急給付金」に対する東京外国語大学生の申請者は全学生数の13%強に相当する600名近くとなりました。しかしながら政府より外語大に割当てられた財源では希望者の70%程度しかカバーできず、残りの30%近い学生には給付金が行き渡っていない現状です ...(続きを読む)
-
第98回外語祭個人協賛のお願い2020.08.28
今年度外語祭は、新型コロナウイルスの感染拡大を鑑み、キャンパスでの実施を見送り、オンラインでの開催を決定致しました。外語祭は日頃より皆様からの多大なるご支援の元に成り立っております。毎年、外語祭実行委員会会計と渉外局が資金の確保に尽力しているものの、依然として苦しい状況が続いているのが現状です ...(続きを読む)
-
青山学院高等部 ドイツ語非常勤講師募集2020.08.28
本学の高等部では、選択外国語の科目があり、複数の言語が設定され、週1日2時間の授業が行われております。今までドイツ語をお教えくださっていた先生が今年定年を迎えられるため、後任の非常勤講師を公募しています。
応募期間が大変短くなっており大変恐縮ではありますが、以下の内容をご検討の上、関心のある方はご応募お願いします ...(続きを読む)
-
夏の大人の外語祭2020をオンライン開催しました!2020.08.11
8月1日(土)、夏の大人の外語祭2020をオンライン開催いたしました。
2017年から、同窓生の交流・共有体験の場として、「夏の大人の外語祭」を毎夏開催してまいりましたが、今年は新型コロナウイルス感染症への対応として、オフラインでの開催をやめ、オンラインに移行して行いました ...(続きを読む)
-
TUFSフードパントリーへのご協力のお願い2020.07.22
新型コロナウイルスの影響で食事などの生活面で困窮している学生への支援の一環として、大学では先日7月10日に第1回フードパントリー(食品などの無料配布)を行いました。このたび8月6日(木)に第2回が開催されるにあたり、東京外語会といたしましても全面的に協力することとなりました。つきましては広く同窓生の皆様からご支援をお願いいたします ...(続きを読む)
-
東京外語会事務局及び東京外語会プラザ 夏季休業のお知らせ2020.07.22
東京外語会事務局(本郷サテライト内)及び東京外語会プラザ(大学キャンパス内)は下記の期間お休みをいただきますのでお知らせします。
東京外語会 事務局・プラザともに、2020年8月11日(火)より8月14日(金)まで ...(続きを読む)
-
キャリアプログラム(多文化コーディネータ養成プログラム)外国につながる 子どもたちの支援 :学校と地域の連携 2021.01.14
開催日時:2021 年 2月 4 日(木)12:40-15:50
会場:Zoomでのオンライン開催
参加費:無料・要事前申込
主催者:東京外国語大学
-
キャリアプログラム(多文化コーディネータ養成プログラム)新型コロナで生活困窮に陥る移民・難民の現状と移住連の取り組み 2021.01.14
開催日時:2021 年 2月3日(水)12:40~14:10
会場:Zoomでのオンライン開催
参加費:無料・要事前申込
主催者:東京外国語大学
-
開催日時:2021年2月3日(水) 10時10分~11時40分
会場:Zoomでのオンライン開催
参加費:無料・要事前申込
主催者:東京外国語大学
-
キャリアプログラム(多文化コーディネータ養成プログラム)外国人労働者の現状と 権利を守るための 取り組み 2021.01.14
開催日時:2021年2月 2 日(火)12:40-14:10
会場:Zoomでのオンライン開催
参加費:無料・要事前申込
主催者:東京外国語大学
-
キャリアプログラム(多文化コーディネータ養成プログラム)NPO法人と多文化共生 2021.01.14
開催日時:2021年2月1日(月) 14時20分~15時50分
会場:Zoomでのオンライン開催
参加費:無料・要事前申込
主催者:東京外国語大学
-
【比較日本文化部門主催 国際ワークショップ】東アジア連続講演会 第8回『沖縄と朝鮮人』 2021.01.14
開催日時:2021年1月22日 17:00
会場:Zoomでのオンライン開催
参加費:無料・要事前申込
主催者:東京外国語大学国際日本研究センター
-
夏季一斉休業の実施について 2020.08.06
-
秋期間(11月開講)オープンアカデミー講座(オンライン講座)の受講者募集について 2020.08.04
-
ホームカミングデイ2020の開催中止について 2020.07.29